2018年 04月 20日
園は、花いっぱい・・・
2018年 04月 11日
旧 牡丹園側に 八重桜 開花準備中
2018年 04月 07日
桜 満開・・・・・
2018年 04月 03日
山に春が・・・

2018年 03月 17日
寒い季節を見送りながら・・・















2018年 02月 28日
少しずつ春が・・・
今日この頃です。
園もこのところの気温で、やっと雪が解けました。
明日から3月
寒さでダメージ受けた花々の植え替え作業しています
この寒さは異常で、過去に無い経験でした。
暖かくなるとともに、作業量も大変ですが
綺麗な花を咲かせることが私達の使命です。
園の花々と声をかけていこうと想います。
土筆もそろそろお目覚めでしょうか?

今日から
お天気
荒れる模様
あまり暴れないで過ぎていってと。。。
2018年 02月 19日
春は・・・遠い? いいえ・・・近い?
少しだけ寒さが遠くに???
寒くても木々は芽吹き
春を待っているようです。
紫陽花もこんなに芽が成長しています。

丸まってる私の背中も、少しまっすぐにして
愚痴ってばかりじゃだめですよ・・・
前へ 前へ と向かってと
植物に教えられながら
暖かい季節を待つ今日この頃です。
2018年 01月 31日
1月も最終日

雪が多く作業がなかなか進みません
でも
植物の営みは留まることを忘れず
寒くても芽吹きを感じさせられます。

昨年の
向日葵の種子、椿の実も圧搾を待っています。
年末は
南天の収穫、出荷も終わりました。
雪解けを待って
園の作業が待っています
広大な広さを少人数での作業がとても大変
でも
花々は応えてくれるんです
だから頑張れるんです
早く来ないかな
花の季節。。。。。
2017年 11月 07日
紅葉は
2017年 10月 30日
紅葉の季節・・・
どうぞ一日も早く 平常の生活が出来ますようにと
お祈り致しています。
季節は移ろいで・・・
園も少しずつ紅葉が始まっています。
昨日、銀杏を拾いに行ってみましたよ
台風の影響もあまり受けないで
紅葉も少しずつ色づいてきています。
見頃は、もう少し先のようです。。。